【ゆっくり解説】日本社会党、衰退の歴史 その2 衰退原因編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024

Комментарии • 119

  • @LibdemCon
    @LibdemCon 2 года назад +50

    ちなみに動画にでてきたイタリア共産党は戦後の議会で2番目に大きい政党で1976年の選挙では構造改革派で国民人気があったベルリンゲル指導のもと630議席中228議席(下院の36%)をとった

  • @TY-pf8bd
    @TY-pf8bd 2 года назад +67

    立憲民主党にこの社会党のエッセンスが見事に凝縮されているな。
    ・党内派閥の激化
    ・反体制イデオロギー
    ・左に寄りすぎ
    ・総評の流れを汲む連合への依存体質
    ・地方組織の脆弱性
    結党から続く凋落ぶりは起きるべくして起きていると。

    • @茅野カエデ-l4g
      @茅野カエデ-l4g 2 года назад +2

      で、最近は「何故か連合の反対を押し切ってまで共産党に接近」

    • @park-sy2ov
      @park-sy2ov 2 месяца назад +8

      社民党の議員を入党させた時点で、自分から毒を飲んだも同じだった。

  • @manmarginal4575
    @manmarginal4575 2 года назад +92

    左派は理想を追うあまり、困窮する身内にも「腹が減っているなら理想を食え」と幹部はステーキ食いながら言いますね…

    • @ゴンベエ-c1l
      @ゴンベエ-c1l 2 года назад +33

      労働貴族や共産貴族なんて言葉もあったくらいだしね。いつの世も末端は辛い目を見て上だけが美味しい思いをする。

  • @bansheenorn2313
    @bansheenorn2313 2 года назад +36

    待ってました。
    凝り固まった理想ばかりで現実を見ないで意見を変えることができない、衰退の理由がわかります。

  • @ファンブルー
    @ファンブルー 2 года назад +35

    歴史は繰り返さないが韻を踏む
    とはどこで聞いた言葉だったか、聞けば聞くほど
    今の立民のことを話しているのかと錯覚しちゃいますね

    • @mtrauua
      @mtrauua 2 года назад +17

      いずれ「【ゆっくり解説】民主党・立憲民主党、衰退の歴史」という動画が作られるでしょうね。
      それもそう遠くなく。

  • @ahunano7957
    @ahunano7957 2 года назад +109

    資本主義に反対する割に日本企業の悪習を詰め込んだようなことになってますね・・・

    • @manmarginal4575
      @manmarginal4575 2 года назад +29

      派閥争いが資本主義勢力より泥沼化するのは、ソ連や中国(注目されてないだけでベトナムやキューバも)見てると、国民を巻き込んだ悲惨な結果になりがちですね…

    • @tarojikken4014
      @tarojikken4014 2 года назад +33

      むしろそれはおかしくはないんだよ。
      なぜなら日本企業はとっても社会主義的な組織なんだから。

    • @mr.abcdef
      @mr.abcdef Год назад +14

      @@tarojikken4014 の意見に同意です、日本の企業文化は元々、社会主義的です。

    • @muramasa9582
      @muramasa9582 Год назад

      明治維新からの文明開化は、言ってみれば江戸時代という社会主義的な構造で安定していたそれからの資本主義化です。
      ですので実は、日本で活動していた社会主義者って「滅茶苦茶保守的というか懐古主義的な勢力」なんですよ。

    • @kouchan1979
      @kouchan1979 9 месяцев назад

      m😊​

  • @青い消火栓
    @青い消火栓 Год назад +23

    改革の芽を反対するだけで対案を出さないのは今の立憲民主党にまで見事に引き継がれているの業が深すぎる。

    • @反安倍は非国民
      @反安倍は非国民 Месяц назад +1

      一応は対案を出してはいる。
      対案と呼ぶに値しないものばかりだけど。

  • @LibdemCon
    @LibdemCon 2 года назад +50

    右派社会党と左派社会党が再統一して、それに危機感を感じた勢力が統一して自由民主党になり、社会党がアレのため自民一強になったのが史実だが、西欧のような二大政党制を作るためには日本民主党と右派社会党が統合した新党と自由党の二大政党が望ましいと思う。実際に鳩山一郎と西尾末広の間で新党について話し合ったこともあるのでこれが仮に実現したら史実よりはマシになりそうだけどなぁ…

    • @Zombinotingtomean
      @Zombinotingtomean 2 года назад +7

      今でも、自民革新派(河野太郎、菅義偉、小泉進次郎など)と維新の会と国民民主党と立民右派が合併すればまだマシかもしれない

  • @塩化コルバルト
    @塩化コルバルト 2 года назад +37

    ま、まるで今の立憲民主党を見ているみたいだ.....。

    • @mtrauua
      @mtrauua 2 года назад

      仰る通りです。
      社会党の内ゲバ&足の引っ張り合い体質はこのシリーズ第一回で述べられた1926年に労働農民党が左右中に分裂して以来のDNAと言ってよく、その体質は子である日本社会党、そして孫にあたる立憲民主党にも脈々と受け継がれていますね。

  • @レッドバロン-z4q
    @レッドバロン-z4q Год назад +19

    なんか民主党→立憲民主党・国民民主党の流れと大して変わらんなぁ

    • @garuna01
      @garuna01 Год назад +10

      歴史は韻を踏むんやなって

  • @オーキス-u1w
    @オーキス-u1w 2 года назад +32

    社会党「趣味で政党をやっている者だ」

    • @LibdemCon
      @LibdemCon 2 года назад +13

      社会趣味者があつまった政党かな

  • @いなりずし-z4u
    @いなりずし-z4u 2 года назад +26

    党組織の確立をしなかった時の指導部の怠慢は結局、政府与党になろうという気持ちの欠如だったのかな?
    そして、資本主義を嫌うのは分かるが、資本主義という土俵で選挙展開するんだから資金対策くらいはやっとけよと。だから党員伸び悩むんだよ。

    • @EA-nf1zo
      @EA-nf1zo 2 года назад +1

      政権を取ると言う大儀より各々の自我が優先されたからでしょう
      大儀が無くなると国地方を問わず議院と言うお貴族サマになるのが目標になる
      選挙公約は看板倒れ、党は傾いても自分の票は少なくとも任期中は安泰
      やる事が無くなると内部の異分子の攻撃に回る、結果、現実的改革派がゴッソリ抜け出る
      その頃に我に返ると、すでに一般人からも相手にされなくなっていた

  • @EA-nf1zo
    @EA-nf1zo 2 года назад +10

    ローマは一日にしてならず
    私感の入る余地も無く事実を追うだけで衰退の歴史が語られていますね
    急いで現在に向かわれないで、ポイントポイントをゆっくり語って下さい
    今後も応援いたします

  • @Zombinotingtomean
    @Zombinotingtomean 2 года назад +39

    固有名詞変えたら立憲民主党でワロタw

  • @9x9b15
    @9x9b15 2 года назад +22

    17:56 まさに社会主義って感じですね

  • @将軍-o2v
    @将軍-o2v 2 года назад +11

    素晴らしい動画です!
    新進党や民主党の動画も首を長くして待ちたいです。

  • @CZT-zz5cr
    @CZT-zz5cr Год назад +57

    「立憲民主党=社会党 国民民主党=民社党」っていう感じで既視感。
    歴史は繰り返す。

  • @福澤諭吉-f5g
    @福澤諭吉-f5g Год назад +16

    11:31民社党が勢力拡大できなかったのは有権者に社会党との違いが浸透してなかったからではないかと思います。専門家でもない市井の人に社会民主主義と社会主義の違いを理解せよと言うのは難しいかと…

  • @goosouya
    @goosouya 2 года назад +32

    今もそうだけど戦後の日本政党は自民党とアンチ自民党(目標がなく反対するだけ)しか存在しないんやなって

    • @muramasa9582
      @muramasa9582 2 года назад

      逆です。
      「社会・共産党の系譜」がベースで、それの対抗勢力として成立した自民があります。
      順当に行っていれば、本来は自民の方が野党だったんですよ。
      だから日本には社会主義思想を拗らせた勢力が政界含めあらゆる分野に多いんです。
      学術会議に代表されるように、教育業界が未だにそっちですからね。

    • @未来志向-l6n
      @未来志向-l6n Год назад +1

      +真剣に「大規模軍備、レッドパージ、愛国教育」の実施で我が国の平和ボケ解消と反共の砦としての強い防衛大国の地位を構築を目指す大日本愛国党や1水会を含める第3勢力

  • @せるじい
    @せるじい 2 года назад +16

    国民を見てないのが最大の問題だなぁ

  • @user-ebombobo
    @user-ebombobo 2 года назад +46

    生きてる内に自民が分裂して政党再編成・二大政党制になる事を本当に望んでる。理想主義的かも知らんが保守リベラル共に立場を明確にしてもうちょい有意義な議論が出来ると思うし、国民ももう少し関心持つでしょ
    そういう緊張関係が無い限り日本の右肩下がりは続くんじゃないかと。。

    • @muramasa9582
      @muramasa9582 2 года назад +31

      前回動画を見れば分かる通り、「自民が分裂するために」必須の条件が、今の社会・共産系勢力の活動が終わることなんですよ。
      大義名分そのものがそうだから。
      冗談みたいに立憲は自民の最大のサポーターと揶揄されることがありますが、本当にそうなんです。

    • @ガリア戦記-w3d
      @ガリア戦記-w3d 2 года назад +9

      @@muramasa9582 弱い敵は取っておくに限るね。組織的な内紛を妨げるためにも

    • @つぁんはしもっ
      @つぁんはしもっ 2 месяца назад

      小沢一郎「お?呼んだ?」

  • @カイザーヴィリー
    @カイザーヴィリー 2 года назад +9

    右派と左派の仲裁役を務めてた中間派の浅沼さんが刺殺されなかったら社会党も左派の力が強くなりすぎずに済んだもしれない

  • @栗原-o3g
    @栗原-o3g 5 месяцев назад +7

    やっぱり自民党は異常なんだよな。普通はあんなに思想がバラバラなら日本社会党のようになるのに、与党である為だけで纏まれるのは、どれだけ与党の旨味が凄いんだよ。

    • @kei.suzuki
      @kei.suzuki 2 месяца назад

      思想などという危険なものに取り巻かれないのは非常に健全な事ですね

    • @yassan7106
      @yassan7106 16 дней назад

      自民党も一応は1976年に河野太郎議員の父親の河野洋平氏らが脱党して(というよりは、三木内閣の時代に総裁選に立候補しようとしたが、河野が所属していた中曽根派の会長である当時の中曽根幹事長に止められたため)新自由クラブ(1976〜83)を立ち上げましたし、1993年には小沢一郎や羽田孜を中心に新進党を立ち上げて自民党から離れたことはあります。(後に今の石破茂総理らが自民党に復党した)それでも自民党が崩壊しなかったのは一つは党の綱領がしっかりしていたこと、もう一つはやはりカネ💰の力です。

  • @shinji03ful
    @shinji03ful 2 года назад +9

    地に足がついてない感であふれてますね。具体的で明確な目的とそれに則ったリアリズムのな組織ってこうなるのかな、と思ったり。たとえば昔の自民党は政権与党であり続ける目的と、地方組織を通じて農村との互助の維持というリアリズムがありました。今は、与野党どこも旧社会党と似たような状況に陥ってるのでどうなることやらですが。かろうじてリアリズムが残ってるのは公明党くらいでしょうか。信者間限定ですが、互助の精神はまだあるようです。

  • @カワセミ-h2y
    @カワセミ-h2y Год назад +7

    イギリスの労働党みたいな感じのを目指していけばよかったのにね

  • @椎茸-i3t
    @椎茸-i3t Год назад +9

    政党の歴史解説に関して山口二郎の本が引用されることが多いんだけど、twitterとかカメラの前だとなんであんなに感情をフルに出すのか気になったりする

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u 2 месяца назад

      山口二郎は、本質的に極左だからね。

  • @arakawahiroshi4380
    @arakawahiroshi4380 2 года назад +6

    インドシナ紛争で、北ベトナム、ベトコンそして米国🇺🇸の三者からの史観を解説してほしいです。特に北ベトナムとベトコンとの関係が詳しく知りたいです。

  • @魚町
    @魚町 2 года назад +13

    昔から変わって無いんですね
    自民に対してただ反対するだけの民主
    でも、「じゃどうするの?」ってのが無い
    昔は民主の変わりに社会党がその役割をやってたんですね笑

  • @びょるん
    @びょるん Год назад +10

    9:30 あまりにも酷くて笑った

  • @しつ-c7q
    @しつ-c7q 6 месяцев назад +3

    自民党は派閥を活力に通じさせたのに、社会党は派閥がひたすら足を引っ張ってる

  • @Tommy.jamowi1921
    @Tommy.jamowi1921 Год назад +5

    内部抗争ばっかりで外に出て世間を知ろうとしないし人の話も聞かない。話を聞いてくれないから有権者は失望する。失望した人は投票に行かなくなる。勝手な理屈と利権ばかり優先して健全な議会政治を構築できなかったと考えると罪深いね。

  • @くろ-b9b
    @くろ-b9b 2 года назад +10

    衰退するべくして衰退しておる‥

  • @塩島聖一
    @塩島聖一 2 года назад +6

    インテリで理想主義では、お花畑なのは無理もない。

  • @佐藤公平-j9x
    @佐藤公平-j9x 2 года назад +14

    ここからよく総理を1人輩出することができたなぁ…

    • @未来志向-l6n
      @未来志向-l6n Год назад +5

      1947年に当選して、初の社会党の総理大臣の片山哲も含めると「2人」ですね。

    • @佐藤公平-j9x
      @佐藤公平-j9x Год назад +3

      @@未来志向-l6n 1年前のコメントなので詳細は覚えていないが、「ここから」と書いているから村山のことを俺は指しているはず。
      無論、片山哲のことは知っている。

    • @佐藤公平-j9x
      @佐藤公平-j9x Год назад +6

      あぁそうか、「ここから」を「この先」の意味じゃなくて「此処」という意味で読まれたのかな。

    • @未来志向-l6n
      @未来志向-l6n Год назад +4

      あぁ、そうだったですね。
      教えて下さりありがとうございます!

  • @たけむら-p3e
    @たけむら-p3e 2 года назад +15

    基本的に日本人は衣食住が確保されてれば為政者にそんなに文句言わない。てか興味ない。

    • @yassan7106
      @yassan7106 16 дней назад

      古代ローマ帝国の時代もそうでしたね。皇帝は市民パンとサーカスを提供すればいいと。そうすれば市民は文句を言わない、ということがありました。

  • @zpotz8170
    @zpotz8170 2 месяца назад +2

    それでも社会党員は生粋だった。元自民党がうようよいる立憲民主のような似非左派よりましだし思想もあった

  • @LightSpeedEsper
    @LightSpeedEsper 2 года назад +8

    今の立憲民主党と何も変わらないじゃないですかー

  • @okamoto2896
    @okamoto2896 11 месяцев назад +5

    手弁当だと能力が無くても資金力のある人しか候補者になれないんだよね

    • @muramasa9582
      @muramasa9582 2 месяца назад

      そこはそもそも根本から政治を履き違えている人間が政治を騙っているから、勘違いしてしまう点ですね。
      政治はカネとヒトを動かして社会をコントロールするものなので、カネとヒトを動かせない時点で適正なしです。
      残酷なようですが、たかが国会議員としてやっていく程度の準備を出来ない人間は、最初から政治家向いてないんですよ。

  • @khiro2825
    @khiro2825 2 месяца назад

    斬新的 → 漸進的

  • @muramasa9582
    @muramasa9582 2 года назад +14

    これは構造の話と直結するのですが、最初から知識層が掲げる理想論を信奉している「カルト」ですからね。
    現実を見て政治をしようとするのではなく、政治で理想を実現するために活動しているから、致命的に現実と食い違うのです。
    そして、宗教と違って明確なビジョンがないため、それぞれが勝手な理想を見ている上に全員自分の理想に酔っているから、本当にどうしようもないわけです。

    • @EA-nf1zo
      @EA-nf1zo 2 года назад

      宗教?
      神と並ぶ超現実的世界の存在なら隣国でしょうね
      社会主義革命を起こして、隣国みたいになりたかったのですから

    • @muramasa9582
      @muramasa9582 2 года назад +6

      @@EA-nf1zo さん
      この辺りの視点は日本人に欠けやすい要素なので、補足(分かりやすいように、以下はあえて崩した表現)
      そもそも宗教とは何か?「こどもでもわかる、ただしいいきかたのおはなし」です。
      同じ絵本を何度も何度も読み聞かせれば、人の心にそれが残ります。それを超大規模に構築したのが宗教。
      そして思想とは何か?「そのものがたりをつくるひとたちがととのえたただしさ」です。
      凄く雑な言い方をするなら、宗教とは大多数のヒトの群れを人間の集団として形にするための「道具」。
      思想とは、その道具の形を作る側の連中が定める基本方針というわけです。
      これらはどちらも人を纏めるための道具であり、不可分です。
      そしてそうであるが故に、人の集団というのは「より明確で強固な共通項」の中で成立するんです。
      分かりやすいって、強いんですよ。

  • @user-konroso
    @user-konroso 2 года назад +47

    左派なのに労働者の賛同得られてないの笑う

    • @茅野カエデ-l4g
      @茅野カエデ-l4g 2 года назад +22

      労働者の要求は待遇改善であり、それ以上でも以下でもないですから
      社会主義革命(笑)とか求めてないですし

    • @subuya428
      @subuya428 2 года назад +20

      現在の左派もそうだよね。
      むしろ安倍政権とかが左派的な政策をやっていた始末。

    • @freedom5065
      @freedom5065 2 года назад +2

      @@subuya428 新自由主義は左派ですかね?
      左派は自由を党派性とイデオロギーで否定す流ものだと理解していますが

    • @テクノロジー志向
      @テクノロジー志向 Год назад +12

      自民党は、基本的には福祉国家を目指す政党でもありますので左派の人達も勿論存在します。

  • @六本脚のジャイアンS
    @六本脚のジャイアンS 7 месяцев назад +3

    つまり社会党の方針は国民主権の否定と一党独裁による強権独裁国家だという事だ、そして反対の為の反対が党是となった訳だ、理解した

  • @もえもえ-p6m
    @もえもえ-p6m 5 месяцев назад +4

    イデオロギーが選挙に致命的に向いていない。= 存在しなくても良い

  • @天草-r3o
    @天草-r3o Год назад +2

    江田さんの改革がうまくいっていれば、今でも日本でも二大政党制が進んでいたと思うと…。

    • @garuna01
      @garuna01 Год назад +2

      今の社民党からすると、なんでこんなに保守になってる派閥があるんだ!?って困惑するw
      だってあの社民党だぜ!?

    • @館内.ケイドロハイドロ
      @館内.ケイドロハイドロ 5 месяцев назад +1

      15:10
      コレって、言葉アソビな隠語?

  • @fwpbfwpb7747
    @fwpbfwpb7747 2 года назад +10

    ソ連から見たペレストロイカを解説してほしい
    ゴルバチョフが亡くなりましたが、なぜソ連は崩壊したのか?
    あれほどの大国が誰も道連れにしないで終わったのか興味あります。
    よくソ連は自殺したといわれますが、普通であれば無理心中だったと思います。ゴルバチョフの舵取りもありますが1番はロシア国民と軍部の動きがそうさせたのだと思うのですが詳しく知りたいです。

    • @茅野カエデ-l4g
      @茅野カエデ-l4g 2 года назад +8

      経済と財政がボロボロ+資源価格の低迷では?

    • @yassan7106
      @yassan7106 16 дней назад

      ソ連の崩壊の兆候はゴルバチョフの前のブレジネフの時代からありました。ブレジネフの時代にはすでに社会主義のシステムが硬直化し始め、食糧や製品の不足が深刻化しはじめましたし、パンや肉類、乳製品が店頭に並んでもすぐになくなることがあったそうです。それでもソ連が維持できたのは、年間の国家予算の5割を占める強大な軍事力があったからです。(それでも、当時のアメリカのレーガン大統領によるスターウォーズ計画に、ソ連がまんまと乗せられて軍事予算を増やし、生活に必要な物資に力を入れなかったことが、ソ連崩壊を早めた)

  • @333memoria4
    @333memoria4 3 месяца назад +2

    今も昔も変わらないのか
    立憲合流組がまんまなんだよな

  • @GakkouBosa2
    @GakkouBosa2 2 месяца назад +1

    参考文献は?

  • @trade_math
    @trade_math 2 года назад +4

    何を見ていたんでしょうね…

  • @才蔵-n3l
    @才蔵-n3l Месяц назад +1

    浅沼稲次郎が引っ張っていれば、随分変わっていたんだろうが。もしかして政権奪取もあり得たかもしれない。

  • @ポンボン-k2h
    @ポンボン-k2h 2 года назад +5

    政治云々は正直分からんけど草

  • @風見-b5k
    @風見-b5k 6 месяцев назад +2

    やっぱ理想論的なイデオロギーありきでモノを語る連中はダメだな…

  • @岡田一樹-o2t
    @岡田一樹-o2t 2 года назад +1

    来た来た

  • @いちじくさん-c8t
    @いちじくさん-c8t 2 месяца назад

    2位じゃ駄目なんですね😮